日本人ならやっぱり和婚がいい!そんな和婚のよくある疑問を分かりやすく解説

和婚で着る花嫁の衣装にはどんなものがあるの?

日本伝統の和装で和婚ウェディングをしたいけれど、具体的にどのような衣装を着るのか分からないという人は多いのではないでしょうか。
和婚の花嫁の衣装の1つには白無垢があり、これは中でも格が高いとされている衣装です。
頭には綿帽子を被り、白い打掛と掛け下に白の小物を合わせた全身が白の衣装となります。
和婚では花嫁は色打ち掛けを着用することもあります。
これはもともと武家女性の礼装だったもので、挙式に白無垢を着て披露宴に色打掛を着ることも多いです。
色打掛けを着用する場合には、頭には綿帽子ではなく角隠しを被ります。
これらの2つが選ばれることが多い和婚の衣裳ですが、これらのほかに黒引き振袖も選ばれることはあります。
お引き摺りとも呼ばれる、裾の長い振袖で黒地であるのが特徴です。
白無垢や色打掛と比較すると、ややカジュアルな印象になる衣装で披露宴では洋髪にすることもあります。
ただし神社の神殿で神前式をする際には角隠しを合わせます。

新郎新婦の和婚の衣装はどのようなものが良いか

厳かな雰囲気がありつつも独特な雅楽の演奏や美しい巫女の舞などを取り入れた結婚式をしたい、という人もいるのではないでしょうか。
伝統的な雰囲気での挙式を希望する人にピッタリなのが和婚で、このような和風の結婚式では衣装も和の趣き溢れる伝統的なものを選ぶのがおすすめです。
和婚の魅力といえば、和装が楽しめるということもその1つに挙げられます。
新郎は羽織り袴で、黒が一般的ですが白やグレーなどといった色のものを選ぶこともあります。
一方、花嫁は白無垢や色打掛、黒引き振袖などといったものが人気です。
白無垢は全身を白でコーディネートした伝統的な婚礼衣装です。
色打掛は様々な色の打掛、黒引き振袖は黒地の長い振袖でどちらも頭には角隠しを被ります。
和婚では新郎新婦はこれらを着用することが多いです。
伝統的な建築で建てられた神社の神殿にはこういった和装がよく映えます。
奥ゆかしさと美しさがあり、新郎新婦を魅力的に見せるでしょう。

和婚に関する情報サイト
和婚の魅力

このサイトでは、昨今若い方の間で人気となっている和婚について解説をしていきます。どのような場所で結婚をするのか、ルールや持ち物などについても見ていきましょう。また多くの方が疑問に感じる費用などもピックアップをしていきます。日本古来の方式でもあり、伝統を今後も受け継いでいきたいと思われる方も多いので、それらの魅力もみていきます。これから式を挙げる方の参考になる情報もあるので、お役に立てれば幸いです。

Search